©2018- [RSC]RioSaitoCreationOffice All Rights Reserved.
広告
I2練馬斉藤法律事務所リーガルグラフィック東京は、IC法を中心軸に一般法務を含めた法律事務を取り扱っています。
IC法務とは
IC法務とは、著作権、知的財産権、IT(インターネット)法務、コンテンツ領域、クリエイト関連領域などの法分野を意味します。I2練馬斉藤法律事務所リーガルグラフィック東京はIC法務を重視しています。
弊所IC法務の特徴
IC法務分野で、重要裁判例を含めた複数の実績があります。
クリエイト活動及びクリエイト成果の利用から得た法的な知見をIC法務にフィードバックしているのが弊所の大きな特徴です。
著作権法学会、エンターテイメントローヤーズネットワーク、東京弁護士会インターネット法律研究部、弁護士知財ネットなど各種の研究会、学会に所属しています。また、オウンドメディアをはじめ、セミナーや各種メディアなど情報発信も積極的におこなっています。
IC法分野各種取扱
著作権法務
知的財産権法務
コンテンツ法務
IT法務
広告法務
博物館法務
運営事務所
176-0001
東京都練馬区練馬1−2−9
精美堂書店ビル503
I2練馬斉藤法律事務所リーガルグラフィック東京03-6915-8682
平日10時ー18時
弁護士
東京弁護士会所属弁護士齋藤理央(責任者)